【山形編】工務店向けホームページ制作ができる会社をダイジェスト!

工務店の
若い衆
山形で工務店のホームページ制作を依頼するなら、どのWEB制作会社がいいんでしょうか。さちこさん、解説よろしく頼みまっす。
WebPlus(川島印刷)
WebPlus(川島印刷)の特徴
昭和22年創業の老舗印刷会社のノウハウ
川島印刷は米沢市を拠点として、様々なデザインや販促物の制作を手掛ける会社です。ホームページ制作についても企業の成長や効果的なプロモーションを考えながら適切なプランを提案しています。
WebPlusは、昭和22年に創業された印刷会社「川島印刷」が提供しているホームページ制作サービス。創業から75年続く事業の中で培われたノウハウによって、顧客満足度を重視したホームページ制作を提供しています。
既存のホームページの価値を診断
WebPlusが対応しているのは、新しく工務店向けのホームページ制作を検討している会社だけではありません。すでに自社のホームページを運用している会社に向けても、既存ホームページの価値や内容について診断するサービスを提供しています。
また、リサーチ結果にもとづいて改善点や改良点をプランニングしてくれるため、思ったようにホームページの成果を実感できていない会社にとっても魅力的です。
マルチデバイス対応のホームページ制作
パソコンだけでなく、スマホやタブレットといったモバイル機器に対応したホームページの制作を行っています。また専門知識が無くても操作がしやすいCMSを採用しているため、自社でホームページの更新ができるのは大きなメリットでしょう。
WebPlus(川島印刷)のホームページ制作実績

https://nishina-koumuten.com/
WebPlus(川島印刷)の基本情報
- 設立:昭和56年7月1日(創業:昭和22年4月1日)
- 代表:川島 良範
- 営業時間:平日9:00~17:15
- 住所:山形県米沢市大字花沢221-2
- アクセス:米沢駅東口より徒歩約10分
- 電話番号:0238-21-5511
アサヒマーケティング
アサヒマーケティングの特徴
およそ半世紀続く老舗企業のサービス
株式会社アサヒマーケティングは1972年12月に設立された会社であり、ホームページ制作だけでなく、企業のプロモーションや販促物のデザイン、人材育成のサポートなど様々な面から企業の成長やプロジェクトを応援しています。
ホームページの制作では、見た目や使いやすさを重視していることはもちろん、アクセス数の向上やSEO対策といった本質的な価値の創出を考えてくれる点が特徴です。
ITスキルの有資格者が所属
アサヒマーケティングには「Google Partners」や「Yahoo! Japan 認定パートナー」、「Movable Type ProNetパートナー」といったITスキルの有資格者が複数所属しており、プロフェッショナルの観点からプランニングしてくれることも強みです。
サイトのアクセス数を計測できるGoogle Analyticsを活用して定期的なアクセス解析も行っており、データにもとづいたレポート提出やコンサルティングを行ってくれることも見逃せません。
明確な料金体系でコストを提示
アサヒマーケティングでは、公式ホームページ上でホームページ制作に関する基本費用やオプション費用などが公開されており、明確な料金体系にもとづいたコストメリットの提案を行ってくれます。
アサヒマーケティングのホームページ制作実績

http://www.seiyu-chiken.com/
アサヒマーケティングの基本情報
- 設立:1972年12月7日
- 代表:岩見 信弘
- 営業時間:平日9:00~18:00
- 住所:山形県山形市立谷川2-486-14
- アクセス:コミュニティバス高瀬線「大森」バス停留所から徒歩約5分
- 電話番号:023-686-4331
APS
APSの特徴
ホームページ制作からPC操作の悩みまで一括サポート
APSは代表者のマツウラヒサシ氏が、ホームページの制作から顧客のPC操作まで、パソコンやインターネットに関連するサービスをまとめてサポートしている会社です。
一面的なサービスの提供だけでなく、クライアントが本当の意味で求めているものをヒアリングして、ニーズの実現に向けて二人三脚で取り組んでいきます。
成果を上げることに重点を置いたホームページ制作
見た目だけを重視したホームページでなく、効果的に集客をして事業の成果向上を目指します。そのために業績アップを重視したシステム構築やデザイニングを提案してくれるでしょう。
また、どのような目的でホームページを活用していくのか、目的意識をきちんと定めることで、望んでいる成果に向けて具体的なアプローチを行っていきます。
チラシや名刺などのデザイン制作も可能
ホームページ制作に加えて、名刺やチラシ、DMなどの販促物のデザインも同時に依頼が可能です。
ホームページとリンクした販促物制作もできるため、相乗効果による業績アップも目指せます。
APSのホームページ制作実績

http://www.suga-kou.co.jp/
APSの基本情報
- 設立:公式サイトに記載なし
- 代表:マツウラ ヒサシ
- 営業時間:平日(要問合せ)
- 住所:山形県酒田市(詳細はお取引するお客様にのみ開示)
- アクセス:要問合せ
- 電話番号:公式サイトに記載なし
まとめ

ひとまず山形県内のホームページ制作会社を3社紹介させてもらったわ。
ただ、ホームページ制作は地域限定のサービスじゃないから、地域密着型の企業だけにこだわらず全国の会社を比較検討して、ニーズに合った会社を探すのが大切よ。